メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | カテゴリ本、雑誌文学、小説エッセイ、随筆その他状態やや傷や汚れあり(詳細) resubmitted by げっこ (C)Doroco Soft 白井喬二 直筆原稿 『霞の中のりりしさ:詩人尾形亀之助の思い出』 (雑誌「尾形亀之助」原稿) 昭和期 ●校正入原稿用紙7枚コクヨB4原稿用紙7枚 (400字詰 (20字 × 20行)、約縦25cm × 横36cm●内容・コクヨB4原稿用紙7枚 ・1枚目の巻頭余白に、「雑誌「尾形亀之助」原稿」と書き入れあり (秋元潔 個人編者、昭和50年2月創刊、定期刊行物)※終了日の違う出品物もまとめて発送可能です。取引ナビにその旨御連絡お願いいたします。 ■コンディション右上角で全体を紐綴じ、その部分を三角折り。各用紙の左上欄外に、ページ番号の書き入れあり。 全体的にややヤケ・折り畳み跡・ややシワ・左上角に小折れがあります。 原稿は黒万年筆で書かれ、吹き出しや線等で消した跡などの書き入れがあります。裏面は特に何もありません。●白井 喬二(しらい きょうじ, 1889-1980) 時代小説作家。本名は井上義道。大衆文学の巨峰。 妻は、男爵中島錫胤の嫡孫鶴子。長男は、NHKの大河ドラマ『花の生涯』『赤穂浪士』の演出を担当した井上博。 報知新聞に4年間合計1000回以上連載された超大作『富士に立つ影』は単行本で300万部を超える大ベストセラーとなり、中里介山の『大菩薩峠』と並ぶ大衆文学の代表作となりました。 他、『盤嶽の一生』『新撰組』『金襴戦』など多数あり、映画化された作品もあります。評論家としては『大衆文学の論業・此峰録』など。 直木賞の第1回から第15回までの審査員も務めました。●尾形亀之助 (おがた かめのすけ, 1900-1942) 詩人。近代に活躍した詩人で、「歴程」の創刊同人。 短歌を発表したり画家を目指していましたが、後に詩人に転向し、『月曜』などいくつかの詩誌を主催しました。『月曜』には宮沢賢治が童話『オツベルと象』『ざしき童子のはなし』『猫の事務所』を寄稿しています。 詩集に『色ガラスの街』『雨になる朝』『障子のある家』。■送料:全国一律370円 (半分に折った状態で発送致します) KIK-W-TOP-YOKO (NY) |
||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.1 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
91%
- 発色の良さ
-
満足です
94%
- 盛れ感
-
満足です
97%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5kpm*** 2025-02-07 09:00:27
生地もしっかりしていてデザインも良かった。サイズは普段はMサイズですが間違ってLを購入してしまい、これはこれで大きすぎず良かった。
-
4 5sch*** 2025-02-07 09:00:27
到着後、さっそく使用しました。
水中では視界良好です。
安く良い物を購入できました。 -
4 5cmq*** 2025-02-05 13:00:27
ネイビー9号を購入。卒園式用に買いました。えっ、ブラック買ったっけ??っていうくらい濃い色です。でもデザインもよくこの価格でコサージュまで付いているなんて!生地は卒園式の時期には少し薄いかなあとも感じますが、上品な感じでよかったです。
-
4 5beu*** 2025-02-06 12:00:27
値段のわりにしっかりしています。
組み立ても簡単で、買って正解でした。