メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 出品者の家族が、大丸松坂屋百貨店グループの画廊にて購入し、日が当たらない部屋にて飾っていました。 不要となりましたので、出品します。 ▽サイズ 作品:652×455mm(M15) 額縁:780mm×587mm 絵画に詳しくないので絵の具がアクリルか油彩かが不明です。 調べてみたところアクリルではないかと思われます。 ※公的鑑定機関で鑑定を受けていないため、詳細不明です。 ※美術品をご理解いただき、状態を画像にてご確認の上ご検討ください。 ※カメラの光加減等により実物の色合いと多少異なること、画像で映らない汚れ等があること承知おきください。 丁寧な梱包の上、匿名発送しますので安心してご購入いただけます。 ご不明な点がございましたらお気軽にコメントください。 【作家プロフィール】 1958年 徳島市生まれ 1980年 独立展 1981年 東京セントラル美術館油絵大賞展 1982年 独立展京都新聞社社長賞受賞 1983年 安井賞展出品 京都市立芸術大学大学院美術研究科修了 京都美術展新人賞受賞(京都府ギャラリー) 1984年 日本青年画家展 1985年 群馬青年美術展招待(群馬県立近代美術館) 1989年 ’89選抜展(京都市美術館) 1990年 大阪現代アートフェアー(大阪府立現代美術センター) 1991年 現代京都の美術工芸展(京都文化博物館) 1993年 IMA絵画の今日展 出品 1994年 個展(高島屋・大阪) 金山平三賞記念美術展佳作賞他受賞(兵庫県立近代美術館) 現代絵画の断面94洋画KYOUTO展(京都文化博物館) 1998年 個展(横浜そごう) 1999年 ’99京都美術工芸展 選抜部門 京都府買上(京都文化博物館) 2000年 個展(新宿小田急) 2002年 「自然をみつめる作家たち−現代日本の自然表現と伝統」展(徳島県立美術館) 四人展(京都) 2003年 「みどりのちから−日本近現代絵画にみる植物の表現」展(群馬県立館林美術館) 個展(横浜そごう、池袋東武) 2004年〜個展(新宿小田急、横浜そごう、静岡松坂屋、日本橋三越本店・日本橋三越本店・札幌三越・高松三越、池袋東武、仙台三越、名古屋栄三越、東急本店・名古屋三越・福岡三越・大阪三越) みなくちひろむ | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.5 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
90%
- 発色の良さ
-
満足です
92%
- 盛れ感
-
満足です
98%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-