メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | ★★★ViV LiBでは、本物志向のデニム好きの方のための、岡山デニムの中でも特に上質なセルビッジデニム(通称赤耳)を使用、デニムの本場、倉敷のデニム縫製工場にて勉強後、デニム縫製に特化した作品を制作しています★★★ーーーアイテムについてーーー岡山県井原産の上質なインディゴデニムを使用したリバーシブルチューリップハット。ネップ地でカジュアルだけど、上品で良いバランスの生地。デニムハットでもきちんと上品で子供っぽくない一品です。デニムならではの抜群の合わせやすさ、またかぶっていくうちに馴染んで経年変化も楽しめる。オールシーズンで重宝するアイテム。そんな中懐かしさも感じるチューリップハットで、シンプルなデザインで合わせやすいながらもコーディネイトのアクセントになること間違いなしです^^またリバーシブルの裏側には同生地の裏生地を使用。ネップデニムの裏地ならではの色合いで、コーディネートしやすいアイテムです^^深めのチューリップハットで、ツバを折ったりなどの調節で色んな見せ方もできるように工夫しました。また、余計なデザインやタグなどは入れずに長く飽きずに愛用できるようにしています^^~~~~とりあえず一つは持っていて損はないアイテム。デニム好きな方も、コーデに取り入れたい方にもオススメです(#^.^#)※着用画像は、Lサイズです。ーーー素材についてーーーデニム生地は、日本の誇れるデニムの名産地、井原産の生地で別注糸を使用し不規則性に織ったネップ感のある生地表面に特徴のある9.5ozの右綾セルビッジのインディゴデニム生地。一口に国産セルビッジデニムと言ってもピンキリであるのですがこちらは高級なインディゴデニム。いわゆる海外の某有名ブランドや高級ブランドも使用する一般的には手に入りにくいデニム生地。旧式のシャトル織機で作られたいわゆるビンテージデニム(通称赤耳デニム)は、高級感も違い、一目で良い生地だと分かります(#^.^#)ーーー仕様ーーーサイズMサイズ:頭回り58㎝Lサイズ:頭回り62㎝※実寸計測につき多少の誤差がございますことをあらかじめご了承ください。※ご購入前に必ずプロフィールの注意事項をご参照下さい^^ | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.2 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
100%
- 発色の良さ
-
満足です
99%
- 盛れ感
-
満足です
91%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
5 5euo*** 2025-01-31 11:37:38
普段Mサイズ着用、Vネックの1サイズを購入。
何年も前に同じシリーズのドルマンカーディガンを多色買いして、今も着ているくらいお気に入りです。
今回は仕事着用に黒のVネックを購入しました。
おしりがすっぽり隠れる丈で、でもすっきりしたシルエットでとても良いです。
・
・
すぐ穴があいたというレビューが多いですが、手持ちのドルマンカーデは一枚だけ縫い目とは関係ない所に穴を開けてしまった以外、傷みもなく着られているので昔と縫製が変わったのでしょうか?
ちょっと気をつけて着ようと思います。
生地もシルエットも大好きなので、品質を保って販売し続けてほしいです! -
5 5lti*** 2025-01-31 07:37:38
サイズぴったりでした!
デザインも可愛くて気に入ってます。 -
5 5afq*** 2025-01-29 10:37:38
パーツが多くて組み立ては大変でした。二人がかりで90分ぐらいです。でも出来栄えは大満足です!とにかく棚がとってもしっかりしていて高級感もあります。上から二段目の棚にたくさん洗剤を置いていますがびくともしません。洗濯乾燥機を動かしても振動が伝わったりも全くありません。ドラム式洗濯機なのでカゴのところが洗剤投入口の蓋に引っかかるかな?と思っていましたが、ギリギリ当たりませんでした。組み立てるときは、他の部屋でやってしまうと廊下やドアなどに引っかかるぐらい大きいので脱衣場で組み立てることをオススメします。しかし、先に足を防水板のところに入れて組み立てようとしてしまうと、後ろのクロスになっているところの取り付けがめちゃくちゃ難しいので注意です。洗濯機の前でほぼ全部作った状態で防水板に差し込む方法が一番良かったです。
-
5 5rcw*** 2025-01-29 08:37:38
生地もしっかりしていて、頂ける足袋も可愛い!!大変満足です
!!