メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | この度は当オークションを閲覧頂き有難うございます。江戸時代中期(元禄時代)頃の染付の大鉢です。全体を良質な染付で牡丹唐草文を描き、見込みにも牡丹の花を図案化した文様を描いて見事です。裏面にも染付で牡丹唐草文を描き、高台内に針支えの跡の目跡が4箇所有り、染付で渦福の銘が有ります。状態は良好で、名品です。サイズは口径36センチ(一尺二寸)、高台径18.5センチ、高さ9.8センチです。箱は有りません。丁寧に梱包して発送致します。 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.8 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
100%
- 発色の良さ
-
満足です
96%
- 盛れ感
-
満足です
93%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-