メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | シンプルスペックでギミックに頼らず素直に走らせることを目的として作った前後リジット車です。全パーツがタミヤ純正です。フルカーボン、フルベアリング、レアパーツ多数使用。何度か走らせましたが、忙しくなり今後も使用する機会が無さそうなので出品致します。出品にあたりシャーシは新品に交換しております。【簡易スペック】・FMA シャーシ・前後リジット・フロント:1.5 ミリ底上げ。フロントブレーキプレートに斜めに削ったカーボンを貼り付けてバンクスルーを可能に・アルマイトローラー使用・フロント提灯はシャーシサイドを叩く仕様・モーターはライトダッシュを載せてます。その他写真のモーターケース内のモーターも全てお付けします。丁寧に作っているつもりではありますが、あくまで趣味で作っているマシンなので精度等こだわる方は購入をお控えください。【各部スペック】■ボディ・サンダーショットmk. 2 ポリカボディ・エンジンクリアを吹いた後にコーラルブルーを吹いて剥がれ防止。ブラックの稲妻模様をマスキングにて塗装。■シャーシ・FMA シャーシ:メタリックグレー・電池カバーは赤FMシャーシを使用し軽量化■フロント周り・バンパーレス加工後、3ミリカーボンを削り出してフロントローラーステーに使用。・13mmアルマイト二段ローラー使用・フロントヒクオ搭載・フロント提灯・マスダンパーシルバー使用■リヤ周り・直カーボンを使用し19ミリプラリン(プラ部分:ライトブルー ,アルミ部分:ブラックアルマイト)装着・引っかかり防止加工・スリムマスダンをザグリ加工し低重心化■駆動系・中径ホイール・スーパーハードハーフ:24mm・620ベアリング・ノーマルシャフト使用・3.5:1超速ギヤ・620ベアリング入りカウンターギヤ■その他・一部皿ビス加工・各部ロックナット使用■発送についてマシンを緩衝材に包みゆうゆうメルカリ便でお送りします。その他、不明点があればコメントください。 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.5 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
92%
- 発色の良さ
-
満足です
93%
- 盛れ感
-
満足です
98%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5rod*** 2025-02-02 23:18:54
7月に他界した母への誕生日に実家に何か贈りたいと色々探していたらこちらの商品に出会えました!
生クリームのケーキ大好きだったのでこれにしました!
実家の姉も喜んでくれ仏壇に供えてくれました。
本物のケーキは食べさせてあげれないけどこのフラワーケーキ送れて良かったです!
ありがとうございます♪ -
5 5eic*** 2025-02-02 04:18:54
身長155センチでブーツで着用したかったのでSサイズにしました。ちょうど良い長さで、化繊なので雨も気にせず着用できて良かったです。プリーツも綺麗で、特別なこだわりがないのであればこの価格なら買いだと思います。
-
4 5qdm*** 2025-02-02 02:18:54
ショート丈のキルティングジャケットを探してたのですがなかなか無く、こちらの商品にたどり着きました。
結構暖かいし、着やすいです。ダウンより細く見える気がします。
色は黒を選んだのですが、着回しやすいです。
あと、ポケットに物が縦に入れられるのが嬉しいです。 -
5 5mud*** 2025-01-30 03:18:54
軽く薄いけれどもお湯の温度は保てています。お値段も安く購入して良かったです。
-
5 5irw*** 2025-01-30 00:18:54
自分用に買って、とても履きやすかったので娘にも購入しました。気に入ったようです。
-
4 5qgh*** 2025-01-30 02:18:54
SNSで夢中になって遊べると話題になっていたので1歳9ヶ月の娘へクリスマスプレゼントに購入。
私も楽しみにしていたのですぐに届いて嬉しかったです。
中身をジャラジャラ出してフローリングに投げつけて音が鳴るのを喜んだり、踏んで感触を楽しんだり、紐通しをしてみたり、繋げてあるのを外してみたりと本来の遊び方ではないかもしれませんが本人は楽しいようです。
これから遊び方のレパートリーが増えるといいなと見守っていきたいです