KATO【未走行】10-290.ナハ10系
KATO【未走行】10-290.ナハ10系 フォロー
フォロワー2,303
POWER MINISHOP RATE 95%
  • ネット通販TOP
  • おもちゃ、ゲーム
  • 鉄道模型
商品番号 : 894394027 URLをコピー
KATO【未走行】10-290.ナハ10系 特急「かもめ」後期編成 (基本.7両セット) /10-1423 特急「かもめ」中期編成 (増結.3両セット)=10両編成
498,386 個 (販売累計)
4
(47,769)
KATO【未走行】10-290.ナハ10系 特急「かもめ」後期編成 (基本.7両セット) /10-1423 特急「かもめ」中期編成 (増結.3両セット)=10両編成

  • 販売価格
    24,038円
    タイムセール価格
    17,788円
    .

    セール実施時間 17:00 ~ 00:00

    その他のタイムセール商品
  • 発送国
    国内
    送料Domestic

    ゆうメール - 無料

    発送日
    本日決済で02月12日以内に発送
  • 数量
    plus count minus count
  • カートに入れる

    選択した商品がカートに追加されました。
    カートにお進みですか?

    お気に入り追加

他の商品

    current_banner 1 all_banner 3

    同じシリーズの商品

      current_banner 1 all_banner 1
      メーカー/原産地 国内 商品の状態 新品
      発送国 国内 (日本)
      材料/素材 ★ KATO 【未走行】
      ① 10-290.ナハ10系 特急「かもめ」後期編成 (基本.7両セット)
      セット内容:オハニ36-20 (1号車)/ナロ10-27 (2号車)/ナロ10-25 (3号車)/オシ17-5 (5号車)/ナハ11-9 (6号車)/ナハ11-3 (7号車)/ナハフ11-8 (10号車)
      ■注意!説明書なし、付属のサボ類シールは貼り付け加工使用済みです。
      ② 10-1423 特急「かもめ」中期編成 (増結.3両セット)=10両編成
      セット内容:スロ54 28/ナハ11 1/ナハ11 2
      ■付属品行先表示シールは未使用。

      ※注意! ヘッドライト&テールライトと室内灯は、走行時点灯が安定しない場合がありますので、試運転繰り返すなどご自身で調整お願いします。
      ◆予約購入後、別の段ボール箱に入れて保管しましたが、忙しく忘れた存在に…コレクション整理で出品します。オハニ36とナハフ11のテールマーク点灯確認済み。ナハ10系 特急「かもめ」10両編成がすぐに楽しめますので、是非ご入札お願いします。
      ※写真が全てで新品購入時との外箱の細かいキズ凹み破れや極小の塗装ムラ、加工済みでゴム系ボンドのムラがあり、神経質な方は入札お控えください。あくまでも個人所有の中古品とて、ノークレーム&ノーリターンでお願いします。

      【商品紹介】
      ●戦後の山陽本線における特急列車の代表格「かもめ」の、昭和34~35年(1959~1960)頃の2等車にスロ54が使用されていた編成を製品化いたします。
      ●「かもめ」は昭和28年(1953)に誕生した京都~博多を結ぶ特急列車とし しました。
      ●戦後に誕生した特急としては「つばめ」「はと」に続く3番目の列車です。
      ●この編成はシル・ヘッダー付半鋼製客車の荷物合造車オハニ36と、2等車スロ54(緑帯と青帯)に、10系軽量客車の食堂車と3等車で組成され、重厚な車両と軽快な車両の組み合わせのバランスが楽しい編成です。
      ●展望車は連結されていませんが、客車最後部には点灯式のバックサインが装備されており、客車特急全盛期であることを物語ります。
      ●牽引機には 2017-5 C62 山陽形、3055-1 EF58 小窓 茶 がおすすめです。
      【商品解説】
      ① 10-290.ナハ10系 特急「かもめ」後期編成 (基本.7両セット)
      ●昭和31年以降10系軽量客車の登場とともにスハ44系から10系客車へ置き換えられ、末期は浜松機関区のEF58が岡山まで牽引していました。
      ●模型では新製当時の茶色の10系を再現し、サボ類はシール付属となります。
      ●編成前後のオハニ36とナハフ11には点灯式のテールマークが装備されます。

      ② 10-1423 特急「かもめ」中期編成 (増結.3両セット)=10両編成
      【製品特徴】
      ●昭和34~35年頃の竹下客車区に所属していた車両がプロトタイプ。スロ54:窓下に青色1号の帯が入り、帯には「II」の等級表示のある姿を再現。
      ●ビス止め台車で、台車マウントカプラー。KATOカプラーJPBとなります。
      ●屋根の塗装色はスロ54はグレー、ナハ11、は銀色。
      ●つやのあるぶどう色2号の車体を鮮やかに再現。
      ●号車サボ・種別/愛称サボ・行先サボ(博多行)印刷済。行先表示シール付属(「京都行」、スロ54の等級表示灯「2等」)。
      【編成例】
      ←博多京都→
      牽引機 C62山陽形、EF58 茶色 小窓 + (1) オハニ36 21+(2) スロ54 23+(3) スロ54 24+(4) スロ54 28+(5) オシ17 6+(6) ナハ11 1+(7) ナハ11 2+(8) ナハ11 7+(9) ナハフ11 9
      決済方法 VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ
      A/S情報 A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。
      返品/交換 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。
      • 商品満足度

        4.2 5
      • 採点分布

        • 5つ★
          86%
        • 4つ★
          14%
        • 3つ★
          0%
        • 2つ★
          0%
        • 1つ★
          0%

      項目別評価

      つけ心地

      満足です

      99%
      発色の良さ

      満足です

      90%
      盛れ感

      満足です

      92%
      つけ心地
      満足です
      99%
      イマイチ
      1%
      発色の良さ
      満足です
      90%
      イマイチ
      10%
      盛れ感
      満足です
      92%
      イマイチ
      8%
      • 4 5

        3度目の購入でした。
        165ミリというサイズがちょうど良くて助かります。
        レビューでよく紐の不良品などみますが 私は六箱いままで買ってますが 未だに不良品には当たったことがなく感謝してます。
        ローズがとくにおしゃれな雰囲気に華やかになるので気に入ってます。
        その日の服装に合わして、ローズ、ミルクティ、グレーを使い回してます。
        今度はハニーも買ってみようと思ってます。

      • 5 5

        すぐ届きました!普段よりワンサイズうえでちょうど良かったです。

      • 5 5

        多頭飼育で長年愛用しています。4匹のうち2匹はインドア7+をあげています。インドア10キロ入りも買ってみましたがやはり鮮度や劣化が気になってしまい、この4キロが扱いやすい。便の匂いも軽減されて良いです。他のフードにしたらたちまち便の匂いがきつくなります。飽きがこないようエクシジェントなど混ぜたりもします。毛並み良いです。

      • 4 5

        このご飯だけで、うちの子は育ってます。お菓子なしです。

      • 4 5

        158cmぽっちゃりです。Lサイズ黒です。厚みがあり、しっかりしてます。ただ、ほつれが何ヵ所かあり、処理の仕方が残念なところも何ヵ所か。でも、半額クーポンで買えて、この値段では満足してます。ロングのコートばかりだったので、買って良かったです。色違いも考えてます。

      ショップお気に入り割引
      ショップをお気に入り登録した後、
      クーポンを獲得することができます。
      パスワード入力
      パスワードの入力が必要なクーポンです。
      パスワードを入力してください。
      ショップお気に入り割引
      ショップをお気に入り登録した後、
      クーポンを獲得することができます。
      ショップお気に入り割引
      ショップをお気に入り登録すると
      100円割引されます!