メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 国宝 赤絲威胴丸鎧・大袖付(伝源義経奉納 愛媛県大山柢神社蔵)の1/4スケールのプラモデルです。※1966年のNHK大河ドラマ「源義経」のタイトルバックに登場した鎧です。1960年代に相原模型が「日本の甲冑・鎧シリーズ」として製品化したNo.1~3のうちの最後の3番目のものです。販売されていた期間が短かったようで、当時購入して間もなく店頭から姿を消したのを覚えています。No.1と2は当時作って今でも飾ってありますが、このNo.3はその後50年以上の間、自宅の倉庫にしまったまま忘れていました。最近倉庫を整理した際に発見したのですが、外箱は写真の通りかなり傷んでおりました。内容物は欠品は無く購入当時のままでしたので、懐かしさの余りに作り始めてみましたが、高齢者となった我が身には手に余るプラモデルに感じられたので、製作を中断しました。そんな訳ですので、メルカリに出品することにした次第です。以下、商品の状態等を記載します。①上述の通り、外箱はかなり傷んでいます。②内容物に破損や欠品は一切ありません。③説明書等の紙類は、なにぶん50年以上の時間が経過しているので、かなり変色や汚れがあります。④草摺は2枚製作済みです。(写真参照)⑤大袖最下部「裾板」1枚製作済み(写真参照)⑥以下のモールドされた毛引糸は塗装済み ・大袖最上部「冠板」の毛引糸の赤色 ・大袖最下部「裾板」の毛引糸の白色 ・草摺最下部「裾板」の毛引糸の白色 ・胴丸背面「逆板」の毛引糸の白色⑦上記の塗装や製作のため、包装の袋は開封したものがあります。このプラモデルは今ではまず見かけることはない、入手困難な激レア品です。どうぞよろしくお願いします。 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.2 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
95%
- 発色の良さ
-
満足です
90%
- 盛れ感
-
満足です
91%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
5 5fte*** 2025-02-04 22:12:52
音切れもほとんどなく、ペアリングも簡単で、こちらを選んでよかったです。
-
4 5vzz*** 2025-02-05 00:12:52
安いが見た目いいし、使い心地は最高級ですね
-
5 5ldf*** 2025-02-02 23:12:52
レビューの評判が良かったので、思いきって購入しました。
これで、スヤスヤと眠ってくれることを期待しています。
使うのが楽しみです! -
5 5riu*** 2025-02-02 01:12:52
初めて使った時はあまり綺麗に切れず失敗したかなと思いましたが、切り方のコツを掴めば大丈夫でした。
力の入れ具合、包丁を引く速さが大事なようです。