メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | ご覧いただきありがとうございます。迅速丁寧に対応しますので、よろしくお願いします。1970年代後半に製造されたギルバート SK-35今はなき、長野県松本市のスガノ楽器製、丁寧に手工製造された国産のビンテージギターです。トップはスプルース、サイド&バックはローズウッド。バックは3ピースです。小さなギター工房で、当時の物づくりのすばらしさを感じさせてくれる職人さんの技術と、材料の良さを感じさせる、良く鳴るギターだと思います。ギターを弾いていると、弦の振動が無駄なくボディーとネックに伝わっていることが分かり、ボディの振動を体で良く感じることができます。ストロークすると、ボディーの中でグルーブしながら、表に出てくる感じがします。低音の鳴りも良いです。全体的にクリーニングを行っております。ペグは取り外して研磨、フレットや指板も磨いてあります。弦高は12フレットで6弦側3.5mmです。ネックはほぼ反りのない状態です。弦は新品に交換してあります。(ブロンズ、エクストラライトゲージ)表板:スプルース合板側板、裏板:ローズウッド合板(裏板は3ピース)ネック:ナトー指板、ブリッジ:ローズウッドペグ:GOTOH製シルバーハードケースをお付しますが、あくまで輸送用として、ケースには傷がつく場合があります。・製造から40年以上経過しており、細かい傷があります。裏板に擦り傷があります。写真をご確認ください。あくまで品ですので、神経質な方は、お控えください。・画像は光の反射やご覧になるモニターなどにより色合いや状態が実物とは異なる場合があります。 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.9 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
90%
- 発色の良さ
-
満足です
91%
- 盛れ感
-
満足です
92%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
5 5swk*** 2025-01-31 08:00:58
操作タッチも問題なく、音質も普通に聴けます。充電の減りがわりと早い気がしますが、通勤時に聞ければ十分。職場ではケースに入れていますし、1日に2.3時間程度使う分にはまったく気になりません。
見た目も写真通りでシンプル。ケースもコンパクトでツルッとしたフォルムがかわいいです。
買ったばかりなので保証期間耐久はわかりませんが、このお値段ですぐ使えるので文句なしです。 -
5 5uji*** 2025-01-30 05:00:58
タートルなので、肌の感触の良さが、高ポイントです。丈の長さも、とてもお洒落で、スタイルが、良く見えます。リピーター決定です。
-
5 5vpa*** 2025-01-27 06:00:58
151センチ48キロでSサイズを購入。
裾上げ不要のちょうどいい長さでした。
太ももにはまだゆとりがあるレベルで、かなりゆったりめかと思います。 -
5 5def*** 2025-01-28 06:00:58
薄手でしたが、ストレッチもきいていめ履き心地も良かったです。156センチ45キロでSサイズを購入しましたが、ゆとりがあります。他の方のレビューにもあったように、テーパード感はあまりないように思いました。でも肉感を拾わないし、楽チンなので色違い検討中です。