メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 丸に白の商標で有名な、山形県米沢の伝統工芸品、白根沢の天蚕紬 【紅天蚕】袋帯です。200年以上前からつくられている「天蚕糸(てんさんし)」を織り込んだ織物です。天蚕糸は家蚕と違い、野蚕の美しい緑色の繭から紡ぎだされます。白い絹糸よりもしなやかでしわになりにくく「繊維のダイヤモンド」「繊維の女王」などと呼ばれてきました。現在では大変に希少な蚕です。紡ぎ糸の節感がふっくらとした温かみを感じさせるこちらの紬。琉球のロートン織のような可憐な市松に織り出され、とても洗練された印象です。こちらはその天蚕糸を用いた、こだわりの1枚なんです。まろやかなクリームベージュの彩りの中にも、微妙な彩りの濃淡や優しい色使いが感じられるのは、この天蚕糸のせいだったんです。素材にこだわった上質感が伝わってきますね。白根沢ならではの美しい色使いと、シンプルなデザインが融合したこちらは、コーディネイトがしやすく普段着でありながらお洒落な風合いをお楽しみ頂けます。お稽古にも、軽くてシワになりにくい、お召しになりやすいです。少し締め跡と毛羽立ちありますが、目立つシミ汚れ無いようです。素材正絹帯丈約452cm帯幅約31cm引っ越してバタバタしておりますが、まだまだ絶賛断捨離しております。お安くどうぞ!!着道楽者の叔母のものや母の物、茶道の師範の方から譲り受けたもの、私が買い集めた物などなど多岐にわたります。お好みのお品がございましたらご検討くださいませ! | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.1 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
100%
- 発色の良さ
-
満足です
99%
- 盛れ感
-
満足です
97%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
5 5xgi*** 2025-02-05 01:30:11
周りが類似のスタンドを使っており、自分も職場用で購入しました。
画面が目線になることで、首が楽になったように感じます。
他のスタンドと比較しても持ち運びが簡単なので、非常に良い商品だと思います! -
5 5kxp*** 2025-02-04 03:30:11
前回主人に3色プレゼントして貰ったので、今回は自分で持ってない色から、ダークオレンジ・ライトブルー・オリーブ・ブラックの4色を購入しました(≧▽≦)
ダークオレンジは赤と表現してもいいかも?って感じで、気に入りました(^-^)
ライトブルーは、パッと見クリアカラーに見えました(笑)よく見るとうっすら青みがかってますね。
オリーブは想像より明るめで、ペリドットに似た色でした!
新しく開けたピアスホールのセカンドピアスにしようかと思いましたが、少し軸が短めなので、ホールが安定してから楽しもうと思います(^^)/
この価格でこの品質なら、全色揃えたいですヽ(*´∀`*)ノ -
5 5ios*** 2025-02-03 03:30:11
とっても使いやすい!
素材は薄いけれどしっかりと防水されています。 -
5 5wxf*** 2025-02-02 23:30:11
ちょうどいいサイズ感です。
ポンプをプッシュしてもずれなくてよかったです。
もうひとつ買おうと思います! -
5 5sbe*** 2025-02-01 00:30:11
黒のLを購入しました。
私が、がっちりしているからか、ボアを付けた状態では中に、厚手のセーターを着るとかなりきつく感じました。
見た目と、丈感が気に入っているのでこれから、ヘビロテさせてもらいます。