メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | ★DIATONE M-A05 ステレオパワーアンプ。¥38,000(1978年頃) ダイヤトーン 三菱電機 回路構成は、差動増幅2段、カレントミラードライブ、全段直結ピュアコンプリメンタリーOCL回路。終段には、ペア特性の良く揃った信頼性の高いNPN/PNPシリコントランジスタ。 初段差動にはペア特性の優れたツイントランジスタを使用、プリドライバー段はカレントミラー回路をアッセンブリーした差動増幅構成、直流安定度の向上と高利得。チャンネル当り5個のLEDによるピークレベルインジケーターを搭載。 インジケーター回路は、検波信号は約0.1秒間ピークホールドされ、コンパレーターによりレベル検出され、それぞれのレベルに対応してLEDが点灯。 また、x0.01のレンジ切換スイッチ、小音量時にも正確なレベルを読み取る。1コマあいたような表示。電子回路とリレーを組合わせた保護回路。 パワーアンプ出力端子に、一定レベル以上の直流電位が生じると、保護回路が動作。スピーカーを保護。電源ON-OFF時に発生する不快なクリックノイズを防止するミューティング回路としても動作。型式:ステレオパワーアンプ。定格出力:50W+50W(8Ω、20Hz~20kHz、THD0.05%)。高調波歪率:0.006%(8Ω、1W出力、20Hz~20kHz) 混変調歪率(70Hz:7kHz=4:1):0.01%(8Ω、定格出力)/0.005%(8Ω、1W 出力、 周波数特性:10Hz~100kHz +0 -1dB 入力感度/インピーダンス1V/50kΩ ダンピングファクター:45.残留ノイズ:200μV.S/N:116dB.ヘッドホン出力レベル:0.1mW/W 電源:AC100V、50Hz/60Hz.消費電力:125W.外形寸法:幅270x高さ140x奥行243mm.重量:6kg.良い音質。キズ,裏側にキズあります。メーターは感度調節できますがそれでも相当大きな音でないと赤いランプは着きません。こちらはパワーアンプなのでプリアンプが無いと使えません。またボリューム調節は本器は無いため最大なので直接CDプレーヤーはつなげません。ボリュームを0からできるものは直接も可能。ボリュームを0からできるもの以外をつなぐと大きな音で機器を壊したり耳にケガするので注意お願い。 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.4 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
100%
- 発色の良さ
-
満足です
99%
- 盛れ感
-
満足です
96%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
5 5pog*** 2025-02-04 22:09:13
ホールド力があまりなく、残念でした。
私はもう少しギュッとしめたいです。 -
5 5wsi*** 2025-02-03 23:09:13
価格も安く組み立ても簡単でデザインも気に入りました(ᵔᴥᵔ)
-
5 5lkb*** 2025-02-03 00:09:13
すでにホワイトを持っています。今回は色違いでシェルピンクを購入しました。届いて室内で開けてみたら、「アプリコットと色を間違えた?」と思うくらい、写真と色味が違いました。文章での解説(やや暗い、黄色味あるピンク)としては間違いないのですが、少しでも光量のない照明下では、ピンクというよりは、オレンジがかったベージュみたいに見えました。もう少し明るい淡ピンク色があればいいなと思います。
-
4 5pig*** 2025-02-01 02:09:13
軽くて持ちやすくとても良かったです。
近くのホームセンターで買うより安かったのも決め手になりました。 -
4 5uwr*** 2025-01-30 23:09:13
安心できる成分ですし美味しそうに食べてくれるのでいつもリピートしています
-
4 5dcd*** 2025-01-30 00:09:13
超微風の場合、私には、全く、音がきこえず、驚きです。
そして風による不快感が全くないです。
快適に、空気を対流させれそうです。