メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | “着物こま”の商品をご覧下さり、ありがとうございます。プロフィールにご購入時の注意点など記載しておりますので、必ずご購入前にご確認ください。1902-1963 昭和時代の染色家。明治35年3月3日生まれ。幼少の頃から、芸術家である父の背中を見て育った仲の良い兄弟は自ずと芸術の道に進みます。大正11年3月に京都市美術工芸学校を卒業した稔次郎は東京三越本店図案部に就職します。しかし父と兄の急逝により帰京し、松坂屋京都支店図案部に勤務しました。この松坂屋で捺染友禅の図案家として仕事をするとともに京都西陣などの染色工場を訪れ独学で研究を重ねました。昭和6年松坂屋京都支店を退職し、染色作家として独立しましたが納得のゆく作品ができるまでは作品の発表は控えていました。昭和15年、第15回国画会展に<西瓜の図>を出品し、国画会賞を受賞しました。その後、稔次郎は多くの賞を受賞し自身の地位を確立していきます。さて、稔次郎の素質を見出したのは陶芸家の富本憲吉でした。また、生涯の盟友となる小合友之助らと結成した「母由良荘」に参加するなど芸術活動の幅を広げます。昭和21年<松の図屏風>が第1回日展で特選となり、翌年富本、小合らと新匠美術工芸会を結成し終生、富本とともに行動をともにします。○状態特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。○仕立:広衿・紋なし○素材:正絹○サイズ身丈 167.5cm(肩から)裄丈 69cm袖丈 49.5cm袖幅 36cm前幅 27cm後幅 31.5cm着物縫いこみ内揚げ 5.5cm裄お袖側 約 1.0cm 身頃側 約 1.0cm※適応サイズは157.5cm~172.5cm程になります。※できる限り実物に近い色味での撮影を心掛けておりますが、稀に異なる場合がございますので気になる場合に関しましてはコメントからのご質問を何卒宜しくお願い致します♪気持ちの良い取引になるよう努めてまいりますので、ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願いします。他にも多数出品中です。↓からぜひご覧ください。#着物こま↓他に出品中の小紋はこちらから#着物こま小紋#リサイクル着物 #中古着物 #着物 #帯 #正絹 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.7 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
99%
- 発色の良さ
-
満足です
100%
- 盛れ感
-
満足です
95%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5ruq*** 2025-01-29 06:39:20
カミソリホルダーも購入しました!
とてもシックなデザインでオシャレな空間になりました! -
4 5hnw*** 2025-01-27 03:39:20
薄手で肌触り良く、伸びも良いです。季節問わず羽織れます。
160cm痩せ型。グレイッシュラベンダーM購入。
落ち着いたくすみ系ラベンダーで好みの色でした。身幅 腕周りも余裕があり、ネックも広め、ゆったり着れます。袖丈長めなのも嬉しいです。
丈はヒップ3分の2程度隠れます。丸首はショート丈が多く、長めのがなかなか無いので、もう少し長めのがあれば良いな。こちらのショップさんの商品はサイズを上げると大きすぎるのでw -
4 5sey*** 2025-01-25 06:39:20
冬はやはりこちらのショップさん。ブラックばっかりもう8枚?くらい購入したかなぁ。何回も洗濯しても色落ちしないし毛玉もできないし着丈も自分には丁度いいし言うことありません。