管理番号 | 新品 :62573410 | 発売日 | 2024/12/02 | 定価 | 14,800円 | 型番 | 62573410 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
「Apple QuickTake 150」は、1994年から1997年にかけて発売されたアップルのデジタルカメラである。機種名としてはApple QuickTake 100、Apple QuickTake 150、Apple QuickTake 200の3機種である。出品したのは2代目の「Apple QuickTake 150(1995年)」である。購入した目的は実用的な用途ではなく、アップルがどのようなデジタルカメラを発売したのかを知る為であった。その為、一部の付属品(取説、シリアルケーブル、4枚のQuickTake ソフトウェアFDD)は紛失しています。逆にオプションのカメラカバー&ポーチは紛失していなかったので、出品します。当時、何枚か写真を撮ってみましたが、画素数が少なく写真が粗い事と、カメラが大きい事から普段使いには向かないなと評価した記憶があります。その後、全く使用していません。カメラ本体は3個のアルカリ電池で可動しますので、電池を入れ可動させたところ、シャッター音やフラッシュ、モニタに作動状況は表示されますが、シリアルケーブル(RS-422, RS-232C)とソフトウェアがない為、写真をPCに表示することは出来ません。その為、「コレクション」としての価値しかないかもしれません。<提供商品>・QuickTake 150カメラ本体(可動確認の為、アルカリ電池3本入り)・クローズアップレンズ・電源ケーブル・ネックストラップ・カメラ専用カバー・カメラ専用ポーチご検討願います。<主要な仕様>Wikipediaよりコードネーム:Marsカラー:24-bit解像度:640x480 ピクセル撮影フォーマット:TIFF, BMP, PCX, JPEG, QuickTakeレンズ:8 mm記録メモリ:1MB 内蔵EPROMシャッタースピード:1/30 〜 1/175 秒