管理番号 | 新品 :92160576 | 発売日 | 2024/01/24 | 定価 | 1,450,000円 | 型番 | 92160576 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
カテゴリスポーツ、レジャー船、ボート船体モーターボートその他状態目立った傷や汚れなし(詳細) ■ 商品説明 ■商品名センサー ACV300最大搭載人員旅客 1人、船員 1人、その他の乗船者 0人、計 2人寸法/重量全長3,20×全幅2,01×全高1,15m/255kg 船体色トリコロールエンジンロ-タックス・503-2V 497cc 2サイクル空冷2気筒
最大出力50ps/6,500rpm
最大トルク5,7kg・m/6,200rpm
始動方式セル燃料タンク容量34リットル説明ルマンを制したマツダCカーなどを手がけた MアンドMデザインにより
デザインされた世界でも最も美しい?50艇のみ生産された希少な艇です
現在、実働している艇は世界でも数少ないと思われます
操縦はスティックとなっています 本来スロットルレバーは別に付いていましたが、
弊社にてスティック1本にてラダー・スロットル共にコントロール出来るように改良しています。
スティックはセンターにあり右・左・中央いずれに乗船しても操縦する事が出来ます。
また、センサー ACV300の弱点のクッション室圧力不足も弊社にて改良をほどこしています
最高速度は風、波の条件が良ければ50km/h以上は可能かなです。
ホバークラフトは陸上の私有地(公道はNGです)では運転の免許を必要としませんが、水上では船舶の扱いとなります、したがって水上での運転は旧5級以上・新2級の免許が必要となります。
摩訶不思議な乗り物・・・空飛ぶ絨毯かも・・・ちょっとやかましいけど・・・
後方で力強く回転するファン・・・それはまさしく男の世界!!
水上~陸上を自在に行き来できるファンタジック!!
でも操縦は最初はちょっと難しいかも・・・?
特別な貴方・・・ぜひ、この機会に体験してみませんか?船舶番号
船体識別番号船舶番号130-181大阪
船体識別番号JP-MLIT0003534B 検査
使用時間定期検査現在定期、中間検査とも 切れています。
使用時間13.5H(ほぼ未使用です)航行区域の制限沿海区域 (平水・湖川限定と異なり日本全国で航行出来ます。)
ただし、出発地点から24海里以内の水域のうち出航地点に連続する
海岸から1海里以内の水域及び船舶安全法施行規則第1条第6項の
水域内の陸岸から1海里以内の水域に限る。 航行上の条件日没から日の出までの間の航行を禁止する。 付属品について船舶検査証書・船舶検査手帳
ただし、ライフジャケット等、法定備品は別途となります。 ご注意・お願い 当方、販売店です、お渡し後も運行に際し出来るだけのお手伝いをさせて頂きます。
ホーバークラフトは特殊な乗り物です、ぜひ現品の確認及び十分な質問をお願いします。 お引渡しについて現状、名義変更後のお渡しとなります。、
又、別途有料で定期検査受験も承ります。
その場合、お渡しできる状態まで1ヶ月弱のお時間を頂戴します。
発送はご自身でご手配下さい。
当方のトラックでも配送可能です、費用は要ご相談でお願いします。